ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
hatu
hatu
 ”海”と”風”が大好きで・・・
その一方で”写真”や”詩”を読んだり書いたり
”音楽”も大好きで・・・欲張りな事に”屋根無し車”
も大好きな・・・ほんと、多趣味な困った中年おやじです。
オーナーへメッセージ

2011年03月27日

今は、まだ・・・!


 
 どっも!
すっごく、すっげぇ~・・・!
ご無沙汰しちゃいました。

 なんだかんだと忙しくしておりまして、ぶっちゃけブログ書いてる
 状況ではなかった・・・と、言えば怠け者の言い訳でしょうかね(笑

 さて・・・!
あの恐ろしい大震災から、もう二週間が過ぎました。
おいらは、例年のように年度末締めの仕事の山に囲まれパソコンと
格闘しておりました・・・。

 緊急地震速報が、けたたましく鳴り響き・・・
なんか漠然と、これはいつもより大きいかもって身構えた瞬間に
これまで経験した事のないような大きな揺れに襲われ・・・
10階建てのビルは、今にも倒壊するのではないかと思われるほど
左右に大きく揺れているのを感じました。(仕事場は6階です。)

 窓際にいる職員に、窓ガラスが割れると大けがをする可能性が
あるので大声で入り口付近に集まれと言いましたが、みんな自分の
身体を支えるのに必死で、その場を動かないと言うより動けないっと
いう表現が適切だったと思います。

 大きな揺れは、三回ありましたね!
 一回目には、何も出来なかった女性達は・・・
二回目、三回目の時は、みんな机の下に携帯電話を握りしめ丸くなって
怯えていました。
こんな時は、悔しいけどなんもしてあげれないんですよね!

 いずれにしても、誰ひとりケガが無かったのがなによりでした。

 twitterにも、当時投稿しましたが・・・
予想通りに電車は止まり、帰宅困難者の仲間に・・・(笑
1階のコンビニまで、階段で下り夜食を買い込み・・・
その夜は、余震に悩まされながらも朝まで仕事してました。(笑

 自宅のほうは、当初津波予想が3.0mだという事で・・・
マンションは5階建ての3階なのでそんなに心配ではなかったのですが
車が水没するのは、覚悟してました。

メールで連絡を取り合いながら、数十センチでまったく被害が
なかったようで、安心でした。

 さて、さて・・・!
福島の原発事故も、すごく気になりますが・・・
ぶっちゃけ、素人があ~だ、こ~だ・・・って、気にしてもなんも出来んし
現場で命がけで復旧にがんばってる方々に期待するしかないです!

 それよりも、東北の地震と津波のダブルパンチでこれでもかと言う
くらいダメージを負われた被災地の避難民の方々に最大限のエールを
送りたいです。

 1週間前の新聞のコラム欄にこんなコメントがありました!

   “日常の生活を保つのも被災地への支援!”

 何かしなきゃって思うけど・・・
何をすれば、良いかさしあたって何も思いつかず、悶々としてる時・・・

 被災地のラジオコメンテーターの方が・・・
“東京の人は日常の生活を保って下さい”と、力強いメッセージを送って
下さったようです。

 節電やらなんやらで、思うようにならないことになっていても・・・
おいらたちが、必要以上に活動を止めてしまっては逆に被災地への支援が
減速していまうことになるんですよね!

 ちなみに、このコラムを書かれた方は、モータージャーナリストの
 “今宮雅子”さんです。この方は、F1レースの取材で世界中を回って
 おられ、おいらの好きなコメンテーターのおひとりです。

 
 っと、いう事で・・・
きょうは、日曜なのに会社で仕事をし、休憩を兼ねて久しぶりに
ブログを更新し、今・・・おいらが、やれるのは、目の前の仕事を片付ける(笑

 って、事で・・・もう、ひとがんばりです。




最新記事画像
“しがつ”です・・・!
“曇天”
♪ だから僕は空を見る
♪雪でしたっ!
”オールド・ルーキー”
♪俺って・・・文学オヤジ(笑)?!
最新記事
 “とびら” (2011-04-01 20:02)
 “あっぱれ(天晴れ)と喝・・・” (2010-10-09 00:33)
 “友人・・・!?” (2010-09-17 20:34)
 やっと! (2010-09-16 21:01)
  “もう一度・・・!” (2010-05-23 00:28)
 “糸が切れないように・・・!” (2010-05-14 19:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今は、まだ・・・!
    コメント(0)